お知らせ

2023/08/29

定休日変更に付いて

通常、定休日は毎週月曜日~水曜日になっておりますが…

誠に勝手ながら、9月~12月の間は一部変更させて頂きます。

新定休日:月曜日・火曜日・金曜日 になります。

 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

2023/08/06

長期休業のお知らせ

長期休業のお知らせ

大変申し訳ございませんが、諸事情によりまして…

【7/24~8/19】の間お休みさせて頂きます。

ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解ご了承をお願い致します。

再開は8/20~になります。

20日以降の定休日は、23日のみになります。宜しくお願い致します。

またのご来店、心よりお待ちしております。

 

hakobe

2023/02/21

One Day コラボマーケット

One Day コラボマーケット

*イベントのお知らせ

アクセサリー作家・Minoriteさんとのコラボ企画『One Day コラボマーケット』

日時:2月23日(木・祝日)

場所:山梨県韮崎市中央町10-17 アメリカヤ・5F(sCAPe)

時間:10:00~16:00(最終16:30まで)

アクセサリー作家のMinorite・私のドライフラワーアレンジのコラボ企画です。

当日は、イタリア産のミモザを使ったスワッグのワークショップも有りますよ!!

参加費用¥2000。制作時間は30~40分位です。持ち物無し、手ぶらでOK!!

予約は不要です。但し先着8名様までとさせて頂きます。

混み合っている場合は、少しお待ち頂く場合も有りますので予めご了承下さいませ。

タグやリボンは、2種類の中からお好きな物をお選び頂けます。

と~ってもお得で¥2000以上の価値がありますよ!!

 

その他…忍野村の陶芸作家『伊藤瞳さん』の器

アメリカヤ横丁『nu_ito_factory』の布小物も少し並びます。



¥5000以上購入して頂いた方に限り、ノベルティをプレゼントします。

限定5個・無くなり次第終了とさせて頂きますのでご理解ご了承をお願い致します。

***注意点***

・当日のお会計は現金のみになりますので予めご了承下さい。
・プレゼント用のラッピングには対応していませんので、ご理解ご了承をお願い致します。
・アメリカヤ駐車場には限りがありますので、ニコリ市民駐車場かお近くのコインパーキングをご利用ください。

それでは、皆様のお越しをお待ちしております~!!🤩

2023/01/04

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

昨年中は、大変お世話になりました。

どうぞ、今年も宜しくお願い致します。

 

1月4日~お仕事開始です。

今年は、昨年以上に計画的にお仕事を進め、結果に繋げて行きたいと思っています。

1か月の目標売上額を見直しまして…

それに合わせ販売金額を考え直し、仕入れや制作個数、制作時間もキチンと割り出しました。

 

まぁ~、いつでもそんなに上手く事は運ばないと思いますが…

何も考えずに『作って』➡『売って』だと、何が良かったのか、悪かったのか分からないですからね。

漠然と【売れた!!】とニヤニヤ顔で小踊りしたり…

漠然と【売れなかった…】と落胆し自信喪失。そうなるとお仕事辞めたくなりますからね…

やっぱり、キチンと計画して、それに向かって頑張る事は大切ですよね。

 

後は…新しい事への挑戦もしようと思っています。

先ずは、2月23日(木・天皇誕生日で祝日)のコラボ展示会。

韮崎市のアメリカ屋5F(sCAPe)で、アクセサリー作家さんとコラボ展示会を開催します。

アクセサリー作家さんは、甲斐市のminoriteさん。

シンプルでさり気ない…大人な可愛いアクセサリーを作っている方です。

 

そしてもう一つは…minneカレッジ。こちらは、審査があるので通るか不明です。

 

さてさて…今年も無理せず、焦らず、人と比べず…自分のペースで行きたいと思います。

どうぞ、宜しくお願い致します。m(_ _"m)

2022/12/28

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。

早い物いですね。今年も残すところ…後、3日となりました。(本日28日)

本年度中も皆様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。

沢山の方に、HP・minneショップ・iichiショップを訪問して頂き…

たくさんの『イイね』『フォロー』を頂きまた。

また、多くの方に私の作品をお迎え頂き…本当に感謝しております。

 

常に弱腰で、自分のやっている事になかなか自信が持てない…

情緒不安定な私なのですが、

今年は、幾つかの新し出会いを通して…

自分の良さや(性格的な事)、作品の良さを再認識する事が出来ました。

 

 

11月半ばには、コロナに感染してしまいお店を10日程お休みしました。

12月に入ってからも後遺症の咳やタン、めまい、だるさ等に悩ませれ…

制作も思うように行かず、結果的にはクリスマス&お正月共に惨敗でした。

 

来年2月には、お友達の作家さんとコラボ展示会も企画しています。

minneで募集している『minneカレッジ』にも応募しようと考えています。

また来年もこのお仕事を続けられますように…頑張って行きたいです。

 

 

良い事・悪い事…色々とありましたが、この1年を笑顔で締めくくりたい思います。

 

どうぞ、皆様…良いお年をお迎えください。

 

hakobe(佐藤里惠子)

 

 

 

 

1 2 3 4 5